- HOME >
- Satake
Satake

SPブログ
行動が先で感情が後、って話の続きです。 前回の記事の続きですので、未だ読んでいない人は コチラで確認してから帰ってきて下さい。 この話は、オカルトでもスピリチュアルでも何でも無く、脳科学 ...
「やっぱり、やるんじゃなかったぁ~!」 ってことありますよね。 コレ、すごくいいです。拍手喝采です。 「やるんじゃなかった・・んだから、嫌な事が起きたか?失敗 ...
もしも全てが予想通りで、何もかも知ってるとしたら・・・ 僕は全然つまらないです。 知らない事を知る事 無駄な事をする事 これこそが贅沢な事だと思います。
あ~、やらなければ良かった! あ~しておけば良かった! って事、ありませんか? 私は以前は、よくこう思っていました。 でもよく考えたら、やる前か ...
先日、家族で映画を観てきました。 僕はTVは殆ど観ませんが映画は好きなので、よく観に行くんです。 映画を見るときって、席選びが重要ですよね。 近すぎると観にくいし、遠すぎる ...
2012年の夏、CERN(セルン)でヒッグス粒子発見の報告がされました。 CERN(セルン)とは、スイスのジュネーブ郊外にある素粒子物理学の研究機関の事です。 これは世紀の ...
よく隣の芝は青いという表現を聞きます。 技術職の場合、他社の工場見学に行くことがあります。 その時の感想は様々で、良い場合と悪い場合に分かれます。 悪い場合は、 他社の工場 ...
締めると縮ます。緩めると延びます。 みなさんダイエットしてますか! ダイエットしたけど成功しましたか?失敗しましたか? ダイエットを成功させるチャンスです。 ...
お互いがお互いの「自分ルールこそが正しい!」 という旗のもと、自分ルールの押し付け合いをしているんです。 で、自分ルールと同じルールを持っている人の事を 「感じが良い人」 ...
ほとんどテレビを見ないので、リオオリンピックで言ってたのか? 他のTV番組で言ってたのか?忘れましたが、 体操選手の内村航平さんが、 「普段、どんな筋トレをしてるのですか? ...
© 2025 シンプルプランSPブログ Powered by AFFINGER5