LINE@で相談を受けたクライアントさんが、今では元気に事業を展開されております。
今日は、その紹介w (・∀・)
ブログ名は【愛菜香店長のブログ】
(ひねりは全く無い!)
不倫された人!! きっとコチラのブログの記事には
・共感できるし
・勇気を貰えるし
・話してみたいと思う
だろう!要チェックです。
僕のしょーもないブログなんて読んでいる暇があったら・・・
に飛んでいってねw
でも、飛んでいった後は
寂しいから戻ってきてねw (笑)
LINE@で相談を受けたクライアントさんが、今では元気に事業を展開されております。
今日は、その紹介w (・∀・)
ブログ名は【愛菜香店長のブログ】
(ひねりは全く無い!)
不倫された人!! きっとコチラのブログの記事には
・共感できるし
・勇気を貰えるし
・話してみたいと思う
だろう!要チェックです。
僕のしょーもないブログなんて読んでいる暇があったら・・・
に飛んでいってねw
でも、飛んでいった後は
寂しいから戻ってきてねw (笑)
ずーーーっと前、小説風に書いた「ビジネス書」を執筆しのたのですよ。
【幸せになりたい?だったら原始時代からやり直せ!】
です。
先日、何とも嬉しいニュースが飛び込んできました。
『この本・・・前編とあるので、ずーっと後編を探しているんですけど・・・。見つかりません!何処で探したら良いですか?
それと、自分が読んでいる(スマホで)隣で、娘(当時小6)も、この本を読んでいまして、娘も続きを楽しみにしています!
面白い!って楽しんで読んでます。後編の探し方を・・・etc。』
うぇぇぇぇっい!!!
サボってたわぁ~~~~(。・ω・。)
てか、忘れてたぁぁぁ!!!!
でも。でも。
小学6年生(現在は中1)の娘さんが、僕のしょーもない(爆) 著書を読んでくれてる!しかも!楽しみにしてくれてるなんて・・・。。。
感激やわ!!!
ヒデキ感激!(笑)
一気にモチベ上がったw
うん、うん、うん。
書く!書く!書くよ!!
その娘さんの為に書くよ。!(^^)!
本当はタダで売りたい
・・・だけど、Amazon、Kindle、では1US$以下では売れないのだ・・・(/_;)
(Prime会員なら、タダでレンタル読みができる)
ちょっと待っててね。
ちゃんと書くからね。スペシャル・サンクス!
ちなみに【前編】は、→コチラ
あ・・・!後ね。。。
今日は、ただのお知らせですw
今さらですが・・・
ツイキャス始めますぅぅ!!!
ライブ(キャス)中に、生お悩み相談を受け付けます。
■日時
5月21日 20:00~
■キャス名
未来へ引き継ぐ学校キャス
■アカウント
@solderingtec
その他にも色々と、Twitterで告知していますので
Twitterアカウントのフォロー(↓)ヨロシクですぅ!
https://twitter.com/solderingtec
突然ですが皆さんは「月収100万円以上を稼ぎたい!」と思っていますか?
多くの方が抱く金額ですし、100万円を目指して副業やネットビジネスを始める人も多いかと思います。
「でも…、大変なんでしょ。難しいんでしょ。」
恐らくあなたもそう思っているのではないでしょうか?
もしもそんな方法があるのなら知りたい、教えろ!と…
そう思っているかもしれません。
コチラは動画でもお話していますので、良かったら観て下さい。
「幸せになりたい?だったら・・・原始時代からやり直せ!」
~わざわざ条件を付けて複雑に生きている現代人に向けた原始時代からのメッセージ~
と題した電子書籍が、本日 Amazonで発売になりました!
2冊目の著作になりました。
あ!明日25日は、無料キャンペーンです。ただでダウンロード可能です!
以前からこのブログを読んで頂いている皆様には、「お待たせしました」、初めての方には、「実はこんなの書いてたんですよw」な報告です。
現代の生きにくさを、原始時代の視点から紐解いて行く事で、
実はシンプルな構図で生きていけば良いんだ、
との気付きを得る事ができる内容になっています。
前編と後編で構成されていますが、今回は前編の発売です。
新しい動画を公開しましたw
コピーライティングの話です!勘違いしないように (^^)
たま~に見て下さいねw
結構、まじめな事を言って(つもり)います。
悩んだら一度見てみて下さい!それから決めて頂いてOKです。
この度、ブログをFC2からコチラへ引っ越しました。
色々と考えたのですが、こちらのサイトで紹介しているような自己啓発系やマインドセットの相談が増えたからです。
そこで、仕事は分業の考えで、こちらに一括して専業することにしました。
もちろん、本業(どちらも本業ですが・・・)の技術コンサルティングも行っていますので、契約企業の方々はご安心下さい。
自分があまり器用ではないので、分業化した方がやり易いだけです (^_^;)
というわけで、これからも生暖かい目で見守って下さいませw
悩んだら一度見てみて下さい!それから決めて頂いてOKです。
いやぁ~、やっと終わった!
実は・・・密かに進めていたのですが、本業の方で電子書籍を出版しました。
今はAmazonさんの方で、出版の審査中です。
おそらく明日か明後日には、出版されることと思います。
感想としては・・・
終わってみれば、結構簡単でした。
でも、僕は頭が電脳とは程遠く、アナログ脳なので、一番苦労したのは
訳のわからん専門用語(宇宙語)でしたね。
オーサリングやepub、DRMやレンダリングなど、言葉の意味を調べるのと
それを理解することが、一番ハードルが高かったです・・・(゚Д゚)
だって「DRMのオプションを選択してください」って言われたって
「はぁ??」 って感じです。
デジタル著作権(DRM)の設定という事ですが、要は不正利用や複製を防ぐプログラムを作品に組み込む事が出来ますよ!
という意味だそうです。(←未だに分かってない)
違法アップロードによって多くの作品の売り上げが激減している
というニュースは多くの人が目にした事があると思います。
本を出版しましたので、ついに!
「著作権 被害者側の仲間入りができました!! わ~い (^^) 」
ちなみに、意味が分かって思ったのは・・・
「だったら何で??こんなもん選択させんだよ!」
って思いましたが、もっとよく調べてみると、あえてDRMを使用しない事で
無料になっても良いから、広く世間に拡散されて欲しい!
という人向きの設定みたいです。(←う、う~ん・・・高尚すぎて分からん)
というわけで、今日はただの告知でしたw
悩んだら一度見てみて下さい!それから決めて頂いてOKです。
このジャンルとは全然関係ない技術系のコンサルタントをしているのですが
セミナー中に話した、「脱線話」をまとめた動画(音声)をyoutubeにUPしています。
興味があれば一度、聞いてみてください。
面白くなかったら即ストップで結構です。
【技術が世界をより良くする】
今後もUPしていきますので、
・何かの参考に
・気持ちが楽になる
・なんか分かんないけど、気づきがあった
等、気軽に聞いてみてください。
悩んだら一度見てみて下さい!それから決めて頂いてOKです。
別のブログを何個かやってましたが、言いたい・感じた事を素直に言う為に
新たにブログを開設しました。
このブログでは、仕事や人々と会って感じた事や思った事を
「素直に」書いていこうと思います。
ですので、読む人にとっては面白くない内容になるかもしれません。
こいつ、始めといて何書いてんねん!って思われるでしょうが、これが正直な気持ちなんです。
誰かに見てほしい、とか 伝えたい、とかじゃなく、ただ記録として残しなさい。っていう気持ち?
ですが、当時の私と同じような境遇で苦しんでいる方、悩んでいる方の気持ちが
少しでも軽くなれば幸いと思っています。
書きたい!より書かなきゃ!の想いが強く、書きたい事はたくさんありますので気長に続けていきたいと思います。
どうか皆様、生暖かい目で見守ってくださいませ。
悩んだら一度見てみて下さい!それから決めて頂いてOKです。